核酸 化学 塩基 構造 ヌクレオチド 有機塩基 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 151401

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 13

  • @jtaylor7790
    @jtaylor7790 3 года назад +2

    センター試験2019年の追試験の最後の問題もATGCがどの構造か分かってないと出来なかったです。

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад +1

      j taylor さま
      ご視聴いただきありがとうございます。基本二重らせん構造を形成するときの水素結合の形成が重要です。ご活用ください。

  • @ドラリス
    @ドラリス 3 года назад +1

    デオキシの部分初めて知りました!
    いつもどっちか迷ってたのでこれで迷いませんね。ありがとうございます!

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад

      ドラリス さま
      ご視聴いただきありがとうございます。うまくご活用いただければ幸いです。確かに悩ましいです。

  • @おほほほほほオホーツク海5296

    共通テスト予想の動画からきました!

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад +4

      おほほほほほオホーツク海 5296 さま
      ご視聴いただきありがとうございます。予想動画からのご来訪は復習しやすいこともあり、youtubeのいいアイテムです。こちらもどうぞご活用ください。

    • @せーーーや
      @せーーーや 3 года назад +1

      みーとぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

  • @user-no6ip4mo1q
    @user-no6ip4mo1q 3 года назад +1

    生物選択者が有利なのずるいから負けじとがんばる🥺

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад +1

      ぴー さま
      ご視聴いただきありがとうございます。生物選択者が不利なところもあるので、何とも言えません。あとは負けじと頑張るのみです。

  • @Yu-xp4xb
    @Yu-xp4xb 3 года назад +1

    共テ予想から来ました!ここら辺は生物選択が有利になったりするんですかね…??生物苦手で物理を選択したので、かなり苦手意識があります。残り僅かですが頑張って解けるようになります。
    9:55の字幕間違えてますね笑

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад

      Yu さま
      ご視聴いただきありがとうございます。物理寄り、生物寄りの分野は少なからずありますので、有利不利というよりかはなじみがあるかどうかといったところですね。

  • @社会基礎
    @社会基礎 3 года назад +2

    見るしかないやろ

    • @enchemi
      @enchemi  3 года назад

      社会基礎 さま
      ご視聴いただきありがとうございます。
      どうぞご活用ください。